Menu Sliding loi bai hat Search

Video 京急本線・空港線高架化後の様子 〜羽田空港→六郷土手編〜(2010年5月)

Ca sỹ: karibajct

44,174 Lượt xem

Mô Tả

5月16日のダイヤ改正とともに、上り線が高架化された様子を取り上げるシリーズはこれで最後です。本動画では糀谷駅〜雑色駅〜六郷土手駅の順に登場します。また冒頭では羽田空港駅における、エアポート急行の発着シーンを含めます。

大鳥居—糀谷間にシーサスポイントがあり、列車の始発・行先駅ごとに振り分けが行われていますが、このポイントの大鳥居寄りに上り線の「第一場内信号機」があります。ここからが京急蒲田駅の構内となり、以後同駅の手前まで場内信号機が5基続きます(高架・地平とも)。また同駅の出発信号機は、シーサスポイントの手前まで第一〜第四信号機と続きます(場所は高架・地平で若干異なります)。このため信号システム上は、糀谷駅は京急蒲田駅の構内扱いとみることができます。

ところで大森町・梅屋敷・雑色・糀谷の各駅は、いずれも高架の対向式プラットホームがほぼ完成しています。このうち大森町・雑色の2駅は改札口が上下線で別々になっていますが、梅屋敷・糀谷の2駅は改札口を一つとし、高架ホームは下り線上に床を仮設置して、利用客の利便性を優先させています。

2010.5.16/17/23/25(編集で組合わせ)

Video cùng người đăng