2009年 14分
身近なモノが、どの様な技術を使って作られていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。様々な加工機械や、熟練の技によって「原料」から「製品」に変わっていく工程をお楽しみ下さい。今回は楊枝ができるまでです。材料は白樺の木です。お湯でやわらかくし、うすくむいた材料を小さな板に切り分けます。その板を加工し楊枝が作られます。
受賞作品暮らし学習/教育
株式会社 広栄社